人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「大阪でアーツカウンシルをつくる会」の活動紹介・報告


by osaka-ac

公開講座 「日本型アーツカウンシルの課題と展望~地域創造を事例に学ぶ~」

日時:2007年9月11日(火) 18:30 受付 19:00 開始

会場:應典院(大阪市天王寺区下寺町1-1-27)
06-6771-7641 http://www.outenin.com/
・地下鉄堺筋線・近鉄「日本橋」8番出口から東へ徒歩7分
・地下鉄谷町線「谷町9丁目」3番出口から西へ徒歩8分


参加費:
会員  無料
一般  1,500円(資料代込み)
学生   500円(資料代込み)
*本会にご入会いただきますと、
 公開講座への参加費が無料になります。
*懇親会(21:00~)参加は実費となります。
 事前にお申し込みください。


講師:小暮宣雄(こぐれのぶお)
    京都橘大学文化政策学部 教授

内容:
「大阪でアーツカウンシルをつくる会」では、公民協働で芸術文化政策を協議する組織・アーツカウンシル設立のために、必要な情報の収集・発信や公開講座の開催を継続し、積極的に提言を行ってまいります。そのための勉強会を公開型で実施することで、より多くの方と情報を共有していきたいと考えています。

今回の公開講座は、京都橘大学の小暮宣雄さんをお招きします。
自治省(現 総務省)にお勤めされていた当時、(財)地域創造の設立に携わっておられた経験をお話いただき、地域づくりや文化政策のための組織づくりについて、参加者全員で考えていきたいと思います。

講座終了後にはささやかな懇親会も行います。どうぞご参加くださいませ。



講師プロフィール:
1955年大阪市生。78年東京大学法学部卒。同年自治省入省。自治大臣企画室(ふるさと創生)、国土庁、通産省、沖縄開発庁など国の機関と、自治体(徳島市、福岡県、宮崎県)を往復し、主に地域づくりや文化政策(94年9月の財団法人地域創造の創設時、芸術環境部長)を23年間担当した後、2001年度に京都橘女子大学文化政策学部教員となる。アーツマネジメント担当として、アーツ(実演・視覚芸術はじめ応用・限界芸術も含んだ芸術)の地域環境づくり、アーツと社会を結ぶ仕事の体験的ワークショップなどを行う。
また、「観衆のプロ」としての鑑賞とそのレビューも仕事
(「こぐれ日乗」 http://kogure.exblog.jp/ など)。

お問合わせ:osaka-ac@yahoogroups.jp

お申込み: http://uemachi.cotocoto.jp/event/1730


主催:大阪でアーツカウンシルをつくる会
協力:應典院
by osaka-ac | 2007-08-21 13:52 | お知らせ